1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:47:51 ID:h+f6XzAU0
もしかしたら地球まで攻めてこれる技術はあるけど
兵器はクソ弱いみたいな宇宙人もいそうだよな
© By Nick
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393631271/
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:48:16 ID:WohWrmpt0
シュメール星人か
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:57:28 ID:CeB5pUhS0
>>2
あの人たち流れ着いただけですし…
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:00:04 ID:WohWrmpt0
>>19
まさか知っている奴がいるとはな
第9地区 [Blu-ray]3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:48:45 ID:p9nJCxct0
宇宙人は筋トレの量が圧倒的に足りない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:49:49 ID:h+f6XzAU0
>>3
確かにあいつらヒョロヒョロで兵器に頼りっぱなしな感じがあるな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:49:53 ID:iBBwoBth0
燃費はいいけど出力弱いのか
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:50:25 ID:TXjgmJq60
病原菌で死んだりな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:50:39 ID:jgHgME5C0
バトルシップの宇宙人みたいにグダグダなヤツとか
バトルシップ [Blu-ray]9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:51:14 ID:8hJINyG/0
超兵器で無双状態の宇宙人
だが病気で呆気なく死んじゃう宇宙人
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:52:19 ID:qrv8+jrg0
フォークソングのレコードで頭破裂するエイリアンも居るしな
強いと言えるのかね
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:52:53 ID:EcCqKzio0
口笛で発狂する宇宙人
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:53:00 ID:s5CLqse90
圧倒的に強い割には一つの戦艦で母星ごと壊滅させられているじゃん
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:54:01 ID:sdjcOv6G0
肉食動物に怯える宇宙人
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:54:16 ID:lcfs16Cm0
初期ウルトラマンシリーズがやりつくしてくれちゃった
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:54:23 ID:/kJFT1BT0
ヌメリ率たかくね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:56:52 ID:qGaTnhCDO
映画 宇宙戦争は絶対に許さない
宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray]21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:57:38 ID:IFY5WdSx0
すげー強いけど最終的には人類に負けなきゃいけないっていう絶妙な強さを強いられる宇宙人
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:59:21 ID:Xjk4s3BoP
>>21
一方イギリスのSF長寿ドラマじゃ地球に惚れ込んだ宇宙人がほぼ一人で
時空を股に賭けて様々な脅威から地球を守っていた
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:02:37 ID:sdjcOv6G0
>>23
なにそれ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:05:50 ID:EcCqKzio0
>>23
電話ボックスのやつだろ
ドクターなんとかだっけ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:09:33 ID:Xjk4s3BoP
>>33
Doctor Who
ドクター・フー SeriesI DVD-BOX22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:58:53 ID:EcCqKzio0
インディペンデンスデイとトランスフォーマーの絶望感はやばかった
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン 3Dスーパーセット [Blu-ray]24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 08:59:32 ID:01aEIYIhO
第9地区のエビは力は強いし兵器も強いけど絶望的に馬鹿
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:02:22 ID:ogmCsT2JO
>>1
星新一のショートショートでそんな話あったな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:03:51 ID:YCxgKYnkO
ロ サ ン ゼ ル ス 決 戦
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:40:59 ID:CXEr09Yr0
>>31
米軍リスペクト映画だからしょうがない
世界侵略:ロサンゼルス決戦(Blu-ray Disc)32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:05:03 ID:cqKEW6ouP
地球勢にかつ自信があるから攻めてくるんだろうから、強いよね
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:05:59 ID:M/QogtD30
カウボーイとエイリアンが戦うと思ってたら
宇宙から降ってきた腕輪が最強なだけだった
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:10:50 ID:gM6BnKNd0
>>34
あの映画ツッコミどころは確かに多いけど、俺はそこそこ面白かったと思ったんだけど
カウボーイ&エイリアン 未体験ロング・バージョン [Blu-ray]35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:07:11 ID:t6qoBrBiO
屋根裏のエイリアンだな
殺傷能力のある武器持ってなかった
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:10:16 ID:PpfsTM1O0
>>35
絶望感もクソも無かったな
屋根裏のエイリアン [DVD]36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:08:12 ID:NTJVo3/I0
雨に弱いって酷過ぎるだろう・・・
もう少し調べてから攻め込めよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:09:52 ID:EcCqKzio0
イギリスの宇宙人観って結構面白いよな
銀河ヒッチハイク・ガイドとか
銀河ヒッチハイク・ガイド [Blu-ray]42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:14:11 ID:fvDYankg0
「スカイライン」とかいう駄作
スカイライン -征服- Blu-ray43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:14:50 ID:GqqcqjbJ0
なんか地球を温暖化で征服しようとしたり
人間に返信して夜中に忍び込んでさそりを入れて人を殺そうとしたりする
なんとなくせこい逆間接の宇宙人が出てくる映画があったような気がする
どうしてもタイトルが重いダセン
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:16:33 ID:jgHgME5C0
>>43
TVで見たわ、すごいマイナーっぽいけど普通に地上波のゴールデンで、放送されてたな
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:15:39 ID:shHZd49j0
他の星を襲えるほど資源に余裕がある星が地球を襲うメリットを感じない
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:17:06 ID:EcCqKzio0
>>45
地球じゃ珍しくも無いアルミニウムが宇宙じゃ超絶レアメタルとして取引されてる漫画あった
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:21:54 ID:EHQMJOKu0
>>50
ミルアか
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:24:01 ID:EcCqKzio0
>>55
名前忘れたけどうしおととらの人が描いてた短編
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:27:13 ID:EHQMJOKu0
>>57
てっきり藤子・F・不二雄のチンプイかと
連中の星ではアルミはミルアと呼ばれる超レアで高価な金属
じゃあ地球から輸出して大儲けしようぜと企んでたら
ミルアだらけの星が見つかったとかで大暴落、残念でしたという話があった
藤子・F・不二雄大全集 チンプイ 161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:32:30 ID:f+x0k3+20
>>60
ドラえもんでもそんな話あったな
1つ目アザラシみたいな宇宙人が実は宇宙最強の艦隊の出身で怒らせたら地球滅亡って所でママが箒で追い出そうとして宇宙人マジギレ
だけど宇宙人がビー玉見つけて一転大喜びで帰ってく
実はその星ではガラスが超貴重でしたみたいな話
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:23:17 ID:Xjk4s3BoP
>>50
金属が希少でガラスが溢れてる星なら星新一SSにあったな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:16:33 ID:DzJa+hYW0
完全アウェイなのに凄いよな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:20:07 ID:m3GJPgPq0
近接攻撃タイプなのにバットで殴り倒されるやついたな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:21:20 ID:EcCqKzio0
クリッターが久しぶりに見たい
クリッター コンプリート BOX [DVD]63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:33:36 ID:v+3J/C/v0
その点all you need is killは完璧だったな
敵のスペックも細かい設定も
All You Need Is Kill (集英社スーパーダッシュ文庫)64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/03/01 09:35:10 ID:iLE/GT3j0
ドラえもんで宇宙人と言えばジャイアン一人に母艦撃墜されたのがいたなぁ
関連記事:
【宇宙人】←誰を思い浮かべた?
カテゴリ関連記事
-