1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:07:17.17 ID:3zUhXJDH0
ヘリコプターでずっと上いくだけじゃん
Image Credit:Thales
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348841237/
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:07:45.46 ID:1zofFH+T0
なるへそ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:08:31.56 ID:vvDbIoBA0
ヘリではいけないけど行くだけなら簡単
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:08:38.43 ID:3zUhXJDH0
気球でも宇宙いけるくらいだし、スペースシャトルいらなくね?
気球 - Wikipedia
・1961年: アメリカのマルコム・ロス(Malcolm Ross)とビクター・プレイザー(Victor Prather)が到達高度34668mを達成。有人気球での公式世界最高高度記録であり2008年9月現在も破られていない。
・2002年5月23日:宇宙科学研究所(現宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)が無人気球で到達高度53kmを達成。無人気球での世界最高高度記録となる。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:08:46.72 ID:a6SkJpYU0
頭いいなw
6: 新参 ◆JtBaUVklho 2012/09/28(金) 23:09:16.27 ID:w9K9zRrj0
帰って来るなよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:09:25.06 ID:OoVsJm240
空気があるだけでここも宇宙だしな
9: 天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo 2012/09/28(金) 23:10:25.81 ID:aDAUSAmh0
>>7
空気があるだけで?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:09:56.16 ID:b0F9tvBk0
お前の居るところがすでに宇宙のなかだし
宇宙空間の定義 - Wikipedia
地表から100kmを超える地点を宇宙空間と呼称するのが慣習である。国際条約において宇宙空間を定義することは領空の上限を定義することを意味するため、各国とも慎重であり明文化された定義は存在しない。
国際航空連盟では地上から100 kmをカーマン・ラインとして、宇宙空間と大気圏の境界線と定義している
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:10:35.30 ID:3zUhXJDH0
飛行機で高度上げ続ければいいだけだよね。
ロケットとかいみねー
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:13:38.54 ID:CtA3nr+x0
ものすごく長いハシゴ作ればいいんじゃね
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:15:36.17 ID:3zUhXJDH0
めっちゃデカイ気球で宇宙船吊るとか。
ロケットより安く済みそうだけどなー
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:15:37.54 ID:F5kCSkK20
酸素ボンベ背負って体に風船100個ぐらい括り付けたら
宇宙旅行できるんじゃね?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:15:46.83 ID:yNnbOD0s0
東京~大阪:500km
東京~札幌:800km
東京~沖縄:1600km
地上~宇宙:100km 余裕だな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:16:53.07 ID:y1vl62bW0
宇宙エレベーターまだかよ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:17:40.75 ID:3zUhXJDH0
ロケット作った奴ってバカだよね
金かけなくてももっと簡単な方法あるはず
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:18:25.87 ID:LFqP51hq0
鬼才現る
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:20:24.70 ID:3zUhXJDH0
宇宙なんか10万円くらいでいけんだろ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:21:27.21 ID:a2vG6wEc0
ヘリのチャーター料は簡単じゃありません
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:24:36.54 ID:O9tFTbyp0
宇宙行ってなにすんだよwwww
コンビニもゲーセンもないのにwwwww
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:28:04.07 ID:3zUhXJDH0
個人で宇宙行ったら有名になれるぜ!
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:29:44.25 ID:drrL3V3i0
超長い上り棒立てる→筋肉番付で上らせる→そして宇宙へ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/28(金) 23:19:59.67 ID:OeZ3TzgQ0
気球で宇宙行けるなら酸素ボンベ持たずに行って
宇宙に殺されたい
カテゴリ関連記事
-