1: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区) 2012/12/21(金) 01:07:48.53 ID:G85uHrBkT● BE:1276415069-PLT(12000) ポイント特典
© By torugatoru
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356019668/
2: しぃ(栃木県) 2012/12/21(金) 01:09:28.64 ID:7jl+CyXYP
つーかそのまんまじゃん
ディズニーから著作権請求されるぞ
3: コーニッシュレック(チベット自治区) 2012/12/21(金) 01:09:59.77 ID:iFyF2+Q80
発見されやすい色を追求すればこんな風になる
むしろバズライトイヤーのデザインがが凄いって話だろ
5: ソマリ(長屋) 2012/12/21(金) 01:10:51.77 ID:cFA8aCEb0
まーた訳の分からんこと言ってやがると思って画像見たら
予想の10倍はバズライトイヤーだった
6: ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区) 2012/12/21(金) 01:12:02.48 ID:OjhS9qKrO
版権大丈夫か?
7: 三毛(東京都) 2012/12/21(金) 01:12:41.25 ID:BKKARG/60
これはないわ
9: アメリカンショートヘア(熊本県) 2012/12/21(金) 01:13:18.36 ID:lML9cZC20
バズの劣化や
10: しぃ(静岡県) 2012/12/21(金) 01:13:25.28 ID:pNnEpUKmP
狙ってるだろこれ
13: ヒマラヤン(東京都) 2012/12/21(金) 01:14:31.65 ID:ky0jsw9Q0
色が問題じゃね?
変えれば指摘されるほどでもない
14: エキゾチックショートヘア(北海道) 2012/12/21(金) 01:14:44.55 ID:fq6dAf3cO
なぜその色にした
15: マーゲイ(やわらか銀行) 2012/12/21(金) 01:14:59.14 ID:XR4b/kEc0
よし買った!
16: しぃ(dion軍) 2012/12/21(金) 01:15:17.69 ID:q/6tfKcr0
パワードスーツにしろ
18: スナドリネコ(神奈川県) 2012/12/21(金) 01:15:47.99 ID:MhM51uPc0
色くらい好きなもの使わせてやれよ
22: ジャガーネコ(やわらか銀行) 2012/12/21(金) 02:13:38.55 ID:mLcXHx5Q0
なんか安っぽいなwww
23: リビアヤマネコ(神奈川県) 2012/12/21(金) 02:14:16.00 ID:UBrKSEkJ0
な?
だからオスプレイもガンダムの世界観でデコレーションすれば人気出るんだよ
25: アメリカンショートヘア(大阪府) 2012/12/21(金) 04:50:55.19 ID:4d/FftHT0
なんかもっとスリムなのなかった?
減圧が早いやつ
26: 茶トラ(愛知県) 2012/12/21(金) 05:39:37.18 ID:Un6ZQ05J0
28: ソマリ(千葉県) 2012/12/21(金) 06:12:17.10 ID:UIPW/Z/Z0
中のおっさんも似てるように見えるのは俺が東洋人だからか?
31: サイベリアン(大阪府) 2012/12/21(金) 07:18:42.90 ID:MA0Y4tVq0
アニメオタクの人がNASAの結構えらい地位にいることがわかった
33: ぬこ(内モンゴル自治区) 2012/12/21(金) 07:34:34.31 ID:3sd/SxJW0
色まで合わせてるとか確信犯だろ
35: トンキニーズ(岡山県) 2012/12/21(金) 08:18:39.54 ID:O5occ/ei0
タイアップだろ
37: オシキャット(富山県) 2012/12/21(金) 08:35:55.14 ID:ctJcLkxv0
むしろ似てるのは色だけじゃね?
39: シャルトリュー(愛媛県) 2012/12/21(金) 08:49:36.42 ID:95uRRU3k0
上半身の一部をセミハードにするのは、割と合理的じゃないかと思うこの頃
リアルよりアニメの方が合理的てなんやねん
40: シャルトリュー(愛媛県) 2012/12/21(金) 08:51:11.24 ID:95uRRU3k0
つっかこれ、車両の外に括り付けられてて
車両内からこの服に入ってエアロック無し車内と車外を出入り出来るようにしたもんだろ
月や火星に行く予定あんのか?
44: アビシニアン(福島県) 2012/12/21(金) 09:42:04.54 ID:G76wPrax0
うわっ、ダサすぎる・・・
48: チーター(大阪府) 2012/12/21(金) 11:11:39.31 ID:RS32xHXi0
ノーマルスーツみたいなのを頼む
49: アメリカンボブテイル(埼玉県) 2012/12/21(金) 12:33:29.11 ID:8zTB4z+O0
当然取材とかしてんだろうから似た様なもんが出て来るだろうが。。
52: ヒョウ(大阪府) 2012/12/21(金) 13:08:32.70 ID:2ZYyqVI20
これだけ科学が進んでるんだからスノボウェアみたいな奴が出てきてもおかしくない
54: デボンレックス(東京都) 2012/12/21(金) 13:21:41.24 ID:+HdeYqKV0
鼻も掻けないのに次世代とか笑わせるw
56: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越) 2012/12/21(金) 13:56:21.06 ID:VC1EdUa9O
宇宙服がバズライトイヤーのスーツみたいなのか
バズライトイヤーのスーツが宇宙服みたいなのか
57: マーゲイ(京都府) 2012/12/21(金) 13:57:36.98 ID:Aahu98hX0
意外とリアリティ重視の作品だったんだな
カテゴリ関連記事
-