1: スノーシュー(愛知県) 2013/01/20(日) 01:39:47.85 ID:cY6U8TH80● BE:4908686898-PLT(12000) ポイント特典
大型ハドロン衝突型加速器は、余剰次元と他宇宙世界を探索するための準備に入り、
オーバーホールのためにシャットダウンする
我々の世界にある重力エネルギーの弱さに対する一つの説明として、
我々が感じている重力はほんの一部に過ぎず余剰次元をゆがめているという。
「我々が見ている重力場は3次元のビットであるが、実際には4次元であり(さらに)重力場の多くは、第5次元、(私たちには空想の世界に感じる)であろうところにより多くが行っている」とケンブリッジ大学アンディ・パーカー高エネルギー物理学教授は言う。
「それは実にエレガントなアイデアだ。
(計算上)我々が受ける予定であるはずの重力エネルギーがどこに行ってしまったのか?を説明がつくとすれば、つまり余剰次元(パラレルワールド)は逆説的に存在していることになる。」
量子力学上のルールは、粒子が波のように振る舞うと、LHCはランプアップし、より高エネルギーになりエネルギー衝突時の粒子の波長が短くなる。もし粒子の波長が余剰次元のサイズに合わせて十分に小さいとき、彼ら(衝突実験のエネルギー)は突然、はるかに強く重力を感じることになるだろう。
画像


イアン・サンプル記者
詳細 英ガーディアン紙 ソース英語 2013.1
The Large Hadron Collider will shut down for an overhaul in preparation for exploring questions of dark matter, extra dimensions and other universes
http://www.guardian.co.uk/science/2013/jan/01/higgs-boson-large-hadron-collider <参考>
◆人間の目には見えていないが5次元世界は目の前に存在する。重力エネルギーは時空を超え、5次元空間(パラレル世界間)で相互アクセスしている
米ハーバード大学リサランドール教授(CERN理論物理学研究会)

© By Ras67
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358613587/
2: スノーシュー(愛知県) 2013/01/20(日) 01:40:32.42 ID:cY6U8TH80 BE:545409942-PLT(12000)
12: ギコ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/20(日) 01:42:02.30 ID:0npVZUNm0
遂に来たか・・・
パラレルワールドは実在するか - Wikipedia
パラレルワールドはSFでよく知られた概念であるだけでなく、実際に物理学の世界でも理論的な可能性が語られている。例えば、量子力学の多世界解釈や、宇宙論の「ベビーユニバース」仮説などである。理論的根拠を超弦理論の複数あるヴァージョンの一つ一つに求める考え方も生まれてきている。
7: デボンレックス(埼玉県) 2013/01/20(日) 01:41:40.23 ID:5an4XeGI0
並行世界の自分は 日本に在住なんですね
26: マーブルキャット(東京都) 2013/01/20(日) 01:45:35.37 ID:dSd1G0zv0
>>7
お前は並行世界でも、並行世界のさいたまに住んでいるキモオタ
17: バーマン(内モンゴル自治区) 2013/01/20(日) 01:42:43.51 ID:9Jo0v1nKO
なるほどさっぱりわからん
20: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) 2013/01/20(日) 01:43:04.16 ID:mLzJjwzK0
パラレルワールドじゃねーよ
あくまで俺らの世界の縦横高さ以外の次元の話
269: コラット(新疆ウイグル自治区) 2013/01/20(日) 16:39:03.87 ID:sk9geAHr0
>>20
自分たちの宇宙以外に宇宙が有るんじゃないの?
21: マンクス(禿) 2013/01/20(日) 01:43:14.71 ID:AfoEJmtoi
わくわくするよね
28: 白黒(東京都) 2013/01/20(日) 01:47:07.94 ID:O8Uom0hjP
俺らの宇宙の重力が並行宇宙に逃げて、影響及ぼすなら、
俺らも並行宇宙の重力の影響うけないとおかしくね?
31: マーブルキャット(東京都) 2013/01/20(日) 01:48:50.13 ID:dSd1G0zv0
>>28
ときどきIDがかぶるだろ
影響受けてるんだよ
38: スノーシュー(愛知県) 2013/01/20(日) 01:51:10.52 ID:cY6U8TH80
>>28
>俺らも並行宇宙の重力の影響うけないとおかしくね?
もちろん受けてるらしい。
同じところに重力が偏ってるので、並行世界でも惑星とか重い物は引き合うので同じ座標になる可能性すらある。
178: オシキャット(チベット自治区) 2013/01/20(日) 09:15:49.16 ID:CGV8h//M0
>>28 ダークマターがそれじゃないか
双子の宇宙、向こう側の銀河とかがこの宇宙に重力及ぼした結果でしょ。
39: ウンピョウ(滋賀県) 2013/01/20(日) 01:51:13.96 ID:DawJLygu0
パラレルワールドに行ったところで大して変わらんだろなぁ
性格まで変わらないだろうし
57: リビアヤマネコ(大阪府) 2013/01/20(日) 01:58:52.45 ID:NzU2NdPUP
ここで言ってるパラレル宇宙は、
俺らの宇宙とは時間的には全くつながってないんじゃないかな
歴史のifとかそんなレベルじゃなく、全く別のビッグバンから生まれた4次元宇宙があって、
俺らの宇宙と、その別の宇宙は5次元方向に離れてる。
重力だけはその方向に向かって伝わってるかもってことじゃないか
ブレーンワールド - Wikipedia
『我々の認識している4次元時空(3次元空間+時間)の宇宙は、さらに高次元の時空(バルク、bulk)に埋め込まれた膜(ブレーン、brane)のような時空なのではないか』と考える宇宙モデルである。低エネルギーでは(我々自身を含む)標準模型の素粒子の相互作用が4次元世界面(ブレーン)上に閉じ込められ、重力だけが余剰次元(5次元目以降の次元)方向に伝播できる、とする。
58: ジャングルキャット(福島県) 2013/01/20(日) 01:58:57.73 ID:yFfVvpwU0
いともたやすく行われるえげつない行為
60: イエネコ(兵庫県) 2013/01/20(日) 01:59:12.79 ID:D5P2ondQ0
余剰次元(extra dimensions)とSFチックなパラレルワールドは全然別物だろ。
パラレルワールドを日本語化するとき余剰次元と書くことはあるけど、それは物理用語の余剰次元とは違う。
余剰次元 - Wikipedia
4次元よりも高次(5次元以上)の時空を表す理論物理学の概念である。
いくつかの理論物理学の理論では、空間の余剰次元を何らかの理由で導入している。
・カルツァ=クライン理論では、重力と基本的な力(当初は電磁気力のみ)を説明するために、余剰次元を導入する。
・大きな余剰次元およびランドール=サンドラム模型は、重力が他の基本的な力に比べて非常に弱い理由を説明することを試みている(階層性問題)。これは、ブレーンワールドの特徴でもある。
・超弦理論における余剰次元は、理論の数学的整合性を保つために必須であり、カラビ-ヤウ多様体の形状を持つと仮定されることが多い。
“余剰次元”は次の用語を指すこともある。
パラレルワールド
72: サビイロネコ(神奈川県) 2013/01/20(日) 02:14:30.63 ID:iM0+okzS0
いつかこいつらのせいでトンでもない惨事が起きそう
78: マンチカン(新疆ウイグル自治区) 2013/01/20(日) 02:21:52.66 ID:52D2tDcZ0
例えば2次元の絵で3次元を表現することは可能だよな
って事は3次元で4次元、4次元で5次元を表現する事も可能なのかな
80: マーブルキャット(東京都) 2013/01/20(日) 02:23:13.49 ID:dSd1G0zv0
>>78
動画にすれば四次元だろ
82: マンチカン(新疆ウイグル自治区) 2013/01/20(日) 02:23:58.82 ID:52D2tDcZ0
>>80
いや時間を次元に入れずに空間だけで考えた時の次元として
85: キジトラ(大阪府) 2013/01/20(日) 02:26:18.96 ID:qahXTyL80
縦横高さ以上の次元ってなんなのよ
しかも5次元てどういうことだよ。。。
87: サイベリアン(やわらか銀行) 2013/01/20(日) 02:30:05.30 ID:UXnUPWKs0
並行世界じゃなくて、高次の次元は人が従来認識している3次元のスケールよりはるかに小さい単位に折りたたまれて存在しているのでなんやかんや
だったと思う
115: パンパスネコ(九州地方) 2013/01/20(日) 03:35:41.38 ID:gB8JkAvsO
今ちょうどシュタインズゲートをプレイしてるんだよね
タイムリー過ぎてワロタwww
122: チーター(大阪府) 2013/01/20(日) 03:58:21.98 ID:C+8gIiK80
20世紀は、空を飛んだり、月に行ったりしたが、
21世紀は遂に次元を超えるか。
本当に科学による世界観のどんでんがえしになるんだろうか?
123: スナネコ(東京都) 2013/01/20(日) 03:58:48.74 ID:hnkCIo0q0
行き来できるようになったらリアルD4Cか
146: イエネコ(東京都) 2013/01/20(日) 06:09:09.04 ID:Pnuixeuw0
つか自由に行き来できるドラえもん的なのを想像してるならそれは違うぞ
159: バーマン(神奈川県) 2013/01/20(日) 07:24:25.91 ID:Dgd/hN+i0
ところで「力」とは、いったい何種類あるのだろう?
物理学では、「力」は
1)重力 (重力相互作用)
2)電磁気力(電磁相互作用)
3)弱い力 (弱い相互作用)
4)強い力 (強い相互作用)
の4つに分けられる。
そう。実はたったの4つしかない。
世の中の現象は、すべてはこの4つの種類の力によって起きている。
素人からすれば、
「へぇ~、この世界って色々あるようにみえて、たった4つしかないんだ」
と思うだろうが、物理学者の感覚からすると、まるで別。
「4つもあるのかよっ!」
物理学者たちは、この「4つの力」による物理現象の説明に、
満足していない。
だって、「4つの力」があるということは、
「4つの異なる理論」があるという意味だからだ。
できれば、この「4つの力」を「ひとつの理論」で統一したい。
それをするためには、
「4つの力」の根源となる「たったひとつの力」
を見つける必要がある。
168: キジトラ(西日本) 2013/01/20(日) 09:02:01.81 ID:fft6yzEK0
重力が影響するとすれば、デブなほど過剰次元に干渉可能だということか・・・
176: スノーシュー(福井県) 2013/01/20(日) 09:14:00.14 ID:bg0lWMrH0
物理学の発展にはニュートンやアインシュタインのような
超人的ロマンリストが必要不可欠
目に前にある物を当然と思いなにも感じないようでは
まったく壁を破れない
195: チーター(千葉県) 2013/01/20(日) 10:16:02.87 ID:cHTLxzz+0
ついにジョンタイターのタイムマシン理論が正しかった事が証明されたか・・。
205: ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区) 2013/01/20(日) 10:36:09.80 ID:7GKboyP3O
なるほど
重力はもうひとつの現実世界にも観賞してるんだね(´・ω・`)
つまり目には見えないが
我々と同じ空間に
パラレルワールドが存在し
同居してるわけだ
こっちから見えなくても
あっちから見えてる可能性は否定できない((((;゜Д゜)))
212: イエネコ(dion軍) 2013/01/20(日) 10:43:41.02 ID:Nu3Y5atN0
何言ってるか全然わからねえ
214: ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区) 2013/01/20(日) 10:50:22.76 ID:7GKboyP3O
>>212
簡単だよ
本来の重力のエネルギーが
この世界に与える影響が論理的に少なく
余剰分がある
その余剰分の重力は
パラレルワールドに観賞してる可能性が高いって事
213: ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区) 2013/01/20(日) 10:46:46.71 ID:7GKboyP3O
しかし重力凄いな
時空を越えるんだから(^-^;
この実験が成功すれば
ほぼ間違いなくパラレルワールドの存在が立証されのか(-.-)y-~
220: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道) 2013/01/20(日) 11:02:56.21 ID:IYhBeFYhO
人が画でイメージできるのが三次元までだから想像しにくいよな
数式だけで納得するしかないっていう
229: ボンベイ(東京都) 2013/01/20(日) 11:23:37.16 ID:W7XCBIZr0
余剰次元をパラレルワールドなんて解釈しちゃうところがナンセンス
233: 黒(東京都) 2013/01/20(日) 11:32:44.33 ID:DqZDzw/c0
並行世界はない。これは他次元の話。
252: アメリカンボブテイル(大阪府) 2013/01/20(日) 13:57:08.57 ID:+KoCAafp0
重力・引力って、なんにも解明されてないよね(´・ω・`)
太陽の重力で星からの光が曲がった=光が曲がった=空間が歪んでいる
つまり重力とは空間の歪みである(キリィ という話だけど、まずなにゆえ大質量の天体ほど
強い重力・引力が発生するのか説明されてないよね(´・ω・`)
271: クロアシネコ(空) 2013/01/20(日) 16:49:22.48 ID:WJ2lGV9y0
知らず知らずに今やってる衝突実験がパラレルに物凄い迷惑掛けてたりしてな
275: ターキッシュアンゴラ(千葉県) 2013/01/20(日) 17:35:31.68 ID:BDYUzqlY0
まず3次元の人間が理解できるものは間違いなく高次元を構成するものではない
284: ターキッシュアンゴラ(千葉県) 2013/01/20(日) 17:50:13.42 ID:BDYUzqlY0
逆に歴史が決まっていてパラレルワールドが無いとしたら 行動も今こうやって俺がレスすることも全ては全部世界が始まった最初から決められていた可能性もある
291: コドコド(東京都) 2013/01/20(日) 18:20:43.19 ID:W5VlXS1O0
ヒッグス粒子みたいに観測できず隠れてるだけじゃないの?
301: サーバル(茨城県) 2013/01/20(日) 19:07:08.56 ID:nyO2DMDd0
重力が4つの力の中で最も弱い理由がこれか?
304: アジアゴールデンキャット(静岡県) 2013/01/20(日) 19:23:17.38 ID:e+kgaoas0
縦、横、高さ、時間、以外にも軸があるのって頭で想像が出来ないな
でも、同じ場所同じ時刻に複数の物質が存在する、という話なのであれば
それって私たちが普段認知出来ない、霊的な存在と話は似てると思う
309: ヨーロッパヤマネコ(西日本) 2013/01/20(日) 22:38:15.47 ID:xlTrIdYC0
どうして重力だけが他の次元に漏れるんだ?
他の力だってそうなっていいんじゃないかな?
311: リビアヤマネコ(やわらか銀行) 2013/01/20(日) 22:50:46.43 ID:BY//cPfiP
重力波の利用によって並行世界の観測ができるようになるまであと二十年くらい。
楽しみにしていなよ。
289: シャム(WiMAX) 2013/01/20(日) 18:14:54.23 ID:JjNBNoxd0
21世紀やべえええええええ
関連記事:【物理】五次元って説明できるやついる?
カテゴリ関連記事
-