1: Ψ 2013/04/18 00:28:43 ID:lUT5kSCn0
わかりやすく
© By anieto2k
元スレ:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1366212523/
3: Ψ 2013/04/18 00:30:37 ID:Qrfxu4uj0
それは人類に残された最後のフロンティア
5: Ψ 2013/04/18 00:32:03 ID:Qjrciq740
全ての始まり。
7: Ψ 2013/04/18 00:34:01 ID:pmCn67AG0
神々の叡智の結晶、知識の塊
つまり、宇宙とは神様の脳なのだ
我々のその中にいる、いわばシナプス的なものである
9: Ψ 2013/04/18 00:36:58 ID:hUJRfO1G0
我々にとって最大の存在ではあるが、もしかしたら最小の存在。
10: Ψ 2013/04/18 00:42:10 ID:4e4CiZR50
宇宙とはおまいら
おまいらが存在しなかったら何も証明できないから
存在したとしても無に等しい
12: Ψ 2013/04/18 00:43:12 ID:dVw9To0i0
宇宙とは
俺の庭
13: Ψ 2013/04/18 00:46:44 ID:X7jMv5gbO
遥か彼方のそのまた巨大な宇宙の奴らに実験されてるんだよ地球人は
試験管の中にいると思うよ
14: Ψ 2013/04/18 00:47:19 ID:GdpTaqQj0
結局のところ遠くの宇宙よりは身の回りのご近所という事だな。
宇宙、太陽系は言うに及ばず、我々は地球のことはおろか、
自分の住む国のことも市町村のことも、
ひいては自分が今座っている半径数百メートルのことすら知り尽くしてはいない。
18: Ψ 2013/04/18 00:54:13 ID:IZltECPv0
無限に広がる大宇宙・・・静寂な光に満ちた世界
死んでいく星もあれば、生まれてくる星もある
19: Ψ 2013/04/18 00:57:06 ID:iUuAGrVL0
宇宙人に会ったら無職の○○ですと自己紹介しないでいいようにしとけ
21: Ψ 2013/04/18 00:59:54 ID:u0paeydV0
要は光速の数倍の速さで膨張していってるわけだろ
すげえデカイからな
関係無い世界っちゃ関係無い世界だわな
24: Ψ 2013/04/18 01:02:20 ID:kqZL8d5X0
>>21
>光速の数倍の速さで膨張
ちっちぇー話だな
36: Ψ 2013/04/18 01:17:28 ID:u0paeydV0
>>24
どこが?
30万㎞/秒だぞ?
おまえだと車移動も含めるとして一生かけても
せいぜい200万㎞くらいじゃねーか?移動距離は
つまりおまえの行動なんざ光換算で7秒くらいの価値しか無いわけ
22: Ψ 2013/04/18 00:59:56 ID:kqZL8d5X0
宇宙の矮小なコピー。それがオマエだ。
26: フェチ2号 2013/04/18 01:07:01 ID:LzbHtSjAO
生命のゆりかご
29: Ψ 2013/04/18 01:08:41 ID:36j7WdPzi
アタイは想う。宇宙、余りにも偉大すぎて鼻血が出そうさね!
アタイはSF大好きOL。ロシアの落下物は、宇宙の良心!
30: Ψ 2013/04/18 01:10:44 ID:kqZL8d5X0
SF小説に超光速航行がでてきたりするけど、
ここからあそこまで行くのにスンゲー時間がかかったりする。
あれは何なんだろうか。人間の思考の限界かな。
そのくせ時間飛ばし、場所飛ばしなんぞは平気にやってる。
34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【Dliveplus1312815063206655】 【中部電 66.6 %】 【19.1m】 2013/04/18 01:15:46 ID:9cC5uXcU0
宇宙・・それは
35: Ψ 2013/04/18 01:16:44 ID:LvMp9v6u0
神様のパソコンの中のシミュレーションゲーム
37: Ψ 2013/04/18 01:28:23 ID:LvMp9v6u0
地球にくっついてると、公転距離で人は嫌でも
一年間に太陽の周りを9億キロ移動してるねw
38: Ψ 2013/04/18 01:31:11 ID:36j7WdPzi
アタイは思う。 先日のロシアに落ちた落下物は余りにも
人が居ない場所に落ちたんだよね!これが、大都市に落下したら
どうなってただろうか? アタイは、宇宙の良心を感じざるをえないさね!
45: Ψ 2013/04/18 02:21:39 ID:xkAAgEzp0
「宇宙、そこは最後の開拓地である。そこには想像を絶する新しい文明、
新しい生命が待ち受けているに違いない」
52: Ψ 2013/04/18 03:04:19 ID:pNc5eIMc0
宇宙の海は俺の海
俺の果てしない憧れさ
57: Ψ 2013/04/18 07:54:35 ID:lUT5kSCn0
寝れんかったわ
カテゴリ関連記事
-